サンコー公式通販サイト
小型家電認定事業者マークは、環境省・経済産業省の認定を受けた事業者および、市町村しか付けることができません。小型家電の処分に無許可の回収業者を利用しないよう、マークがついた回収サービスをご利用ください。
※回収対象について
・回収対象はご家庭で使用していた製品のみとなります。
(業務用で使用されていた製品は回収対象外)
・離島を除く(別途回収エリア確認)
パソコン等に含まれるデータは、法律に基づき事前にお客様ご自身で消去してからお送りください。
パソコンは、「ごみ箱を空にする」、「初期化」ではデータは完全には消えていません。
データを完全に消去するには専用の消去ソフトが必要です。
ご自身での消去が面倒な方は、データ消去のおまかせも可能です。
リネットジャパンがデータ消去作業を行、消去証明書を発行する「おまかせ安全消去サービス」(有料)をご利用いただけます。
Q.故障・壊れている・物品が欠損している等の製品も回収できますか?
A.対象の回収品目でしたら、回収可能です。
Q.申込内容の変更はできますか?
A.申込後は、箱数・おまかせ安全消去サービスの変更をお受けできません。
※回収する箱数・パソコン台数が増えた場合は、新たにお申し込みください。
Q.梱包する段ボールが規定のサイズ(3辺合計160cm・30kg)を超えそうなのですが、回収してもらえますか?
A.規定のサイズを超えた場合、回収ができません。箱を分けてお申し込みください。
※規定のサイズを超えている際は、後日追加の請求を行う場合があります。
Q.返品やキャンセルはできますか?
利用券の性質上、購入後の返品・返金はできません。また、回収品はリサイクル工場で分解等の処理が行われるため、回収後に回収品を返却することもできません。
注意事項 | 利用券の性質上、購入後の返品・返金はできません。 |
---|