品切れ中です
※お電話お問い合わせ時も同様に品切れです
※一部ラッピング対象外の商品がございます。詳しくはラッピングページをご覧ください。
みけへこさん
4
2021/06/29 14:36
13bさん
3
2021/01/25 08:01
TTさん
5
2021/01/13 23:06
NSさん
5
2020/06/26 18:04
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。
サンコー公式通販サイト
カップラーメンって素早くできて、美味しくて、いつでも食べたい食品ですよね。
でも手軽なカップ麺でも、めんどくさい動作があります。
それは、お湯を沸かすこと…。
やかんを用意して、水を入れて、火にかけて待つ…。
せっかくカップラーメンで、手軽に済ませようとしているのに湯沸かしの工程がめんどうくさい…。
この動作をなくせればなぁ…。と思いませんか?
そんなお悩みを解決するために、サンコーはカップ麺専用のサーバを作り出しました!
それがこの【まかせ亭】です!
カップラーメンをセットし水を入れて待つだけ!
すべておまかせで、カップラーメンを作り出してくれます。
お湯を用意したり、タイマーを準備する必要無し! これだけで、カップ麺作りが全て完結します。
使わないときは、部屋に馴染むクールなデザイン。
この【まかせ亭】でカップ麺を美味しくお楽しみください。
カップラーメンって手軽ですよね、お湯を入れて待つだけで完成。
手軽に食べられて、とっても美味しい!
でも、そんな手軽なカップ麺でもめんどくさい動作が残っています…。
それは、お湯を沸かす動作。
やかんを用意して、お湯を沸かして3〜5分待つ。
手軽に作れるカップ麺だからこそ、お湯を沸かして待つという動作の面倒くささが際立ちます。
この動作を全部自動でしてくれないものか。
そんな時に便利なのがこの【まかせ亭】なんです。
水を入れるだけで、後はおまかせ! お湯沸かしから、注水、タイマー機能まで全てを自動でやってくれるカップ麺メーカーです。
まるでカップ麺ケトルの中に、ラーメン職人がいるような感覚で全てお任せできます。
水を入れるだけで全て全自動で完成。カップ麺をセットしたら、TVを見たり、漫画を読んだり自分の作業に没頭できます。
カップ麺作りが想像以上に簡単になります。
使い方は簡単です。
1.水を入れる
2.カップ麺をセットする
3.タイマーをセットしてボタンを押す
これだけで後はまかせ亭が全て調理を行ってくれます。簡単便利!
まかせ亭は、カップ麺を作るために生まれました。
カップ麺を、おいしく手軽に作れる充実の機能!
1.カップ麺を早く食べられる高速沸騰機能
2.どんな高さのカップ麺も大丈夫、高さ調整機能
3.本体自体がフタ代わりになるフタ機能
4.お湯が沸いたら自動で注水し、タイマーが起動するカップ麺メイク機能
5.600mlまでの湯沸かしに対応
カップ麺の為だけに作られた、まかせ亭はヘビーカップ麺ユーザーにも納得いただける、充実の機能を搭載しています。
本体でガッチリと蓋をするので、熱が逃げずとってもおいしい!
是非、まかせ亭でおいしいカップ麺ライフをお楽しみください。
まかせ亭は、部屋に馴染むクールなデザイン。
オフィスでも、使うことができます。
時間が勝負の、トレーダーをしている方にもオススメです。
デスク上で、コーヒーやスープを入れるときにも使えますので、ほっと一息つくときにも便利。
・コーヒーサーバーからの着想
「コーヒーメーカーのように自動で作れるカップ麺メーカーがあればなぁ」
まかせ亭の企画は社員のこの一言から始まりました。
サッとお湯を入れられる商品は電気ポットがありますが、単身世帯の方が増えている昨今、日中家にいない時にも保温をし続けるのは電気代の無駄と火災の心配から電気ケトルの利用が増え続けています。
ところが、ケトルはカップ麺専用に作られた商品ではないため、お湯が沸騰するのをいちいち監視しなくてはならず、そのタイミングに合わせて注水も自分で行わなくてはなりません。
また、タイマーを別で用意したりと面倒が多い。
ならば、カップ麺専用のケトルを作ってしまおうと本企画が立ち上がりました。
カップ麺専用ケトルということで、高速道路のサービスエリアにあるカップ麺自販機のようなワクワク感。
とりあえず、このケトルの前に来ればラーメンが食べられるんだというオンリーワンな楽しさも考慮して作られています。
・デザイン上の苦労
はじめは、カップ麺の蓋の上にポンと置くタイプのケトルを検討していたのですが、こぼしてしまう可能性があり危険だということでスタンド型になりました。
スタンド式にする上で苦労したのがコンパクトにすることです。
構造上、スタンド式にすると昇降させるための持ち手とロック機構が必要となり本体が大きくなってしまいます。
目指したのはデスクの上に常に置いていても邪魔にならないサイズ感でした。
扇風機のようなツメ式のポップアップ機構など様々な試行錯誤を繰り返しましたが、どれも安定性の面から不安があり苦労しました。
結果、まかせ亭で採用したのはロック機構と持ち手を融合させた昇降システムです。
昇降のための持ち手とロック機能を一体化することにより、省スペース化に成功しました。
この機構にした結果安定性が増したのはもちろんのこと、上から押さえつけるように本体で蓋ができるようになり、お湯の温度が下がりにくくカップ麺がおいしく出来上がるようになりました。
これは想定外のプラス面でした。
・どんな人に使っていただきたいですか
カップ麺をこよなく愛する人にぜひ使っていただきたいです。常にデスクの上に置いておき、小腹が空いたらカップ麺をセットするだけで調理が終わり食べられる。この利便性をぜひとも体感していただきたいです。
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。
みけへこさん
4
2021/06/29 14:36
13bさん
3
2021/01/25 08:01
TTさん
5
2021/01/13 23:06
NSさん
5
2020/06/26 18:04