平日14時まで土日12時までのご注文で当日発送!
¥22,880
獲得ポイント:228pt
※一部ラッピング対象外の商品がございます。詳しくはラッピングページをご覧ください。
コルネットさん
5
2019/09/14 22:53
POPスターさん
5
2019/09/13 07:36
アルハンブラさん
5
2019/08/28 22:46
masaさん
5
2018/07/06 23:08
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります
サンコー公式通販サイト
この3軸カメラスタビライザーを使うことで、Androidの動画・写真撮影時の手ブレを打ち消すことができます。手で持って撮影していても、ドローンで撮影しているような中に浮いているようなスムーズな映像が撮れます。
さらに、自動追尾機能を搭載しており、専用のカメラアプリと連動して、カメラが人や顔・モノなどを自動で追いかけてくれます。画面を凝視せず、周りを見ながら撮影することができます。
その他にも、スマートフォンを縦にした状態の縦動画撮影もでき、手動でカメラの向きを変えることができるジョイスティック操作もあり。
連続動作時間は、約3~4時間(使用状況により変動)。Android専用です。
カメラスタビライザーと連動する専用のカメラアプリを利用することで、カメラを手動で向けなくても、人や物などを認識してカメラがターゲットを自動追尾します。
ドローンの動きを追いかけ、カメラが自動で追いかけている様子がわかります。また、自録りで自分の顔をターゲットとして認識させておけば、画面をいちいち確認しなくても顔を常に撮影してくれます。
併走して撮影する場合や、子供を撮影する時など、Androidの画面を見続けないので、視野が広がり、直接子供を見ながら、周囲も見る余裕も生まれます。
カメラアプリ上に写っている人物の顔や全身などを、枠で囲むだけでターゲットとして認識して、自動追尾します。
Androidを手でしっかりと固定して動画撮影しても、手ブレの細かい揺れやガタツキは映像にでてしまいます。この手ブレを打ち消してしまうのが、カメラスタビライザーです。
Androidを固定しているのは、ブラシレスジンバルモーターが内蔵された3つの軸。この3つの軸をAndroidの水平垂直の角度を認識して、揺れやブレを防ぐように制御します。安定性と反応精度が高い32bitの制御システムです。
右手には、この3軸カメラスタビライザーにセットしたAndroid。左手にはカメラスティックにセットしたAndroid。この2つを同時に撮影した比較動画です。映像を見ればわかるとおり、3軸のジンバルにより手ブレを打ち消しスムーズな映像が撮影できています。
Xperia、Galaxyシリーズなどの6.1インチ/厚み10(mm)以内の各種Androidスマートフォンに対応。
大画面サイズのスマホには、付属のカウンターウェイトを使用して、バランスを調整します。
グリップの向きに対してカメラ(Android)の向きがどう動くか、3つの撮影モードから選べます。
「パンフォローモード」「ロックモード」「パン&チルトフォローモード」
撮影モードの切換は、グリップにある切り換えボタンで握ったまま親指でポチッと簡単に切り換えられます。
また、Bluetooth接続をすれば、スマートフォンのシャッターボタンと、インカメラアウトカメラの切り換えも手元で行えます。
Android撮影で主流の縦動画を、手ブレなしで撮影することができます。Androidを横から、縦。縦から横に変えるのは、グリップの向きを変えるだけで簡単に思いついた時、すぐに変えられます。
グリップを握ったままジョイスティックでカメラの向きを変えられます。上下左右(パン&チルト)を自由に操作できます。左右(パン)に関しては、制限なしの360°回転。
※撮影モードによりジョイスティック操作内容は変動します。
グリップの側面に1つ、底面に1つ三脚穴があります。三脚穴は小ネジ(1/4-20UNC)。底面には三脚や一脚、側面には、ライトやモニターを付けたアームやグリップなどカメラアクセサリーを付けることができます。
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります
コルネットさん
5
2019/09/14 22:53
POPスターさん
5
2019/09/13 07:36
アルハンブラさん
5
2019/08/28 22:46
masaさん
5
2018/07/06 23:08