HOME > 完売商品 > 手軽に糖質制限ができる炊飯器「糖質カット炊飯器 匠」 ★完売商品★手軽に糖質制限ができる炊飯器「糖質カット炊飯器 匠」 型番:SLCABRCK JAN:4562331782179 もう糖質制限で我慢しなくていい!匠の技でいつものお米をいつもの炊き方で、美味しさはそのまま糖質最大35%カットした低糖質ご飯! ¥35,445 (税込) 重要お客様対応の遅れに関するお詫びとご案内 重要大雨の影響による配送遅延のお知らせ レビューを見るレビューを書く ▾ レビュー件数:5件 評価 ★★★★★ 2020/07/04 ナッツさん ここの一つ前の炊飯器のレビュー見て、高いがこっちの炊飯器を、買いました。手入れが、楽です。清潔に使えます。ご飯の固さは、選べるけれど、糖質off は、下がります。うちは、柔らかいのが好みなので、丁度良いです。柔らかいのが苦手な人は、35%offは、無理でしょう。 評価 ★★★★★ 2019/05/21 Jさん 実店舗で確認して話を聞いた上で納得したので、Amazonにて購入に踏み切りました。糖質モードで炊飯してみましたが、水加減微妙に難しいです。でも、何回かやれば慣れます。思ったより糖質モードでも美味しく炊けてるのには驚きました!これは良い商品。 評価 ★★★★★ 2019/03/23 浦和人さん 使用して約1か月たちました。最初は糖質モード炊飯での水加減が難しかったですが、柔らくても美味しく食べられます。使用で、注意が必要なのは予約炊飯の場合です。例えば予約時間を2時間とした場合、2時間後に炊けるではなく2時間後に炊飯がスタートし約40分から50分位で炊けます。ちゃんと取説を読めば大したことはないのですが、時間配分に注意です。操作は難しくありません、良い商品です。 評価 ★★★★★ 2019/02/28 Kenさん 早速届きました。いままで高価なレトルトの低糖質ご飯を購入していましたが、その必要がなくなるのはコスト的には大きいですね。また、例年親せきからおいしいお米を頂戴するので、それを頂けるのもうれしいです。ただ、水加減等炊き方には工夫が必要なようで、そこは試行錯誤中です。 評価 ★★★★★ 2019/02/21 junさん よくぞ開発して下さいました。子どもの頃から大の米好きで、還暦を超えても一日三合飯。さすがに血中糖分、HbA1cともに高くなり糖尿病の予備軍ですよと掛かり付けの先生から注意を受けました。しかし、食事といえばまず白ごはんを一口食べてからおかずという習慣が身に染みついているので、まず野菜、海藻やきのこ、たんぱく質、最後に炭水化物をほんの一口というのは辛くてなりません。この炊飯器は35%も糖質カットなので、従来、2膳のごはんの塔質量で、なんと3膳いただけることになります。すなわち、今まで2日間で食べていたごはんで3日分ということですよね。これは買うしかありません。まもなく出荷開始ということなので楽しみであります。 1件〜5件 (全 5件) 血糖値が高い、中性脂肪が気になる、 糖質制限がダイエットにも効くらしいけど、リバウンドが気になる。 40代を過ぎて気になってくる、血糖値や中性脂肪や糖尿病、 糖質を制限することで改善が見られるかもしれません。 でも、主食のお米を止めるのはちょっと難しいですよね。 でも、主食であるこの食品は糖質なんです。 「美味しくて」「我慢しない」で、ご飯が食べられる方法があります。 それが、手軽に糖質制限ができる炊飯器「糖質カット炊飯器 匠」です。 手軽に糖質制限ができる炊飯器「糖質カット炊飯器 匠」 2020/7/27 読売新聞 で紹介されました。 2020/2/2 モノマガジン で紹介されました。 2020/1/22 ガッテン! で紹介されました。 2019/12/3 女性自身 で紹介されました。 2019/11/20 NHKあさイチ で紹介されました。 2019/11/9 女性自身 で紹介されました。 2019/10/9 日経モーニングプラス で紹介されました。 2019/8/6 週刊SPA で紹介されました。 2019/6/6 グッズプレス で紹介されました。 2019/3/18 テレビ西日本 ももち浜ストア で紹介されました。 2019/3/16 DIME で紹介されました。 2019/3/11 Kyodo weekly で紹介されました。 2019/3/8 めざましテレビ で紹介されました。 糖質カット=ごはんの量が増やせる いつもより多くご飯が食べられる幸せ。 いつも食べるご飯を、美味しいままで糖質カット。 糖質カットをしようとすると、ご飯を食べなければいいと言う結論になってしまいますが、それって身体にも良くないですよね。若いうちなら、少し暗いの無理は問題ありませんが、中年を過ぎたら食べないでダイエットなんてもっての他。そのせいで、怪我をしたり、注意散漫になったり、別の病気になったりでは、もとも子もありません。 糖質カット炊飯器 匠でご飯を炊けば、普段食べているお米を炊くだけで、なんと糖質最大35%カット。 いつも食べているご飯を、止めるのでも減らすでもなく、美味しいままのご飯を普通に食べて糖質をカットすることができます。 お茶碗1杯分(約150グラム)に含まれる糖質って、どれくらいかご存知ですか? なんと、ご飯の1/3の55.2gと意外と多いんです。 糖質カット炊飯器で炊くことにより、最大35%の糖質がカットできるので、ごはん1杯(150g)を食べても、糖質含有量は、ごはん約100g分になるんです。いつもと同じご飯の量を食べるだけで、糖質カットになるので無理なく続けられるんです。 ご飯を食べない選択をすると、いつかは爆発して結局食べちゃうんです。そうすれば、リバウンドが待ってます。そしてまたダイエット、リバウンドの繰り返し。そうならない為にも、ちゃんと食べて糖質カットを続けてみませんか? ※糖質削減量について 当社炊飯器で炊飯した白米糖質量と標準糖質量の数値を元に算出。 [標準糖質量]文部科学省日本食品標準成分表2015年版(七訂)第2章日本食品成分表PDF(日本語版)「水稲めし」「うるち米」の数値及び[炊飯した白米糖質量](一財)日本食品検査にて測定した糖質量の数値[試験成績書発行年月日]2018年11月7日[試験成績書発行番号]第318G10743-001号を元に算出。 ▷試験成績証明書のPDF 独自のテクノロジーで糖質カット 『リフトコントロールシステム』で美味しさそのまま低糖質ご飯。 独自のテクノロジー『リフトコントロールシステム』で、2つの釜で糖質を落とし、糖質最大35パーセントカットします。 勿論、糖質カットの必要がない家族でも使える、通常の炊飯も可能です。 糖質カットの秘密 通常の炊飯器は釜は1つで、お米と水を入れて炊きます。糖質カット炊飯器は、内釜にお米を入れて、外釜に水を入れてご飯を炊きます。 沸騰した際、糖質成分が水に溶け出してきます。 通常であれば、米と糖質を含んだ水を合わせた状態で炊かれますが、糖質カット炊飯器は内釜が自動で上に上がり、糖質成分を含まない状態で蒸しあげて炊き上げます。 これらの独自の炊飯機構により、低糖質でかつ食感の良い美味しいごはんを実現しているんです。 ※<リフトコントロールシステムについて> 内釜を新開発のリフトコントールシステム(実用新案出願中)によりコントロール。 糖分を含んだ水に触れない状態にすることで糖質カットをすることを実現。 その道のプロの方に使ってもらいました。 操作がカンタン シンプルな操作パネルで使いやすさを追求。 操作は本体上部のタッチパネルで行います。 機械に詳しくなくても誰でも簡単に操作できるシンプルな仕様になっています。 低糖質炊飯は硬さが3種類から選べます。 低糖質炊飯だけでなく、通常炊飯や予約・保温など基本的な機能も備えており、いずれもワンタッチで設定可能。 LED表示も視認性がよく、シンプルで分かりやすくデザイン性もバッチリです。 後片付けもラクラク 洗い物が少なく、毎日のお手入れもカンタンです。 内釜・外釜だけでなく内蓋や蒸気口も取り外し簡単で、後片付けの時間も大幅に短縮! 内釜・外釜だけでなく内蓋や蒸気口も取り外し簡単。毎日使って、毎日洗うものなのでお手入れが簡単にできるようになっています。 内釜はザルになっているので、そのまま米を研いでセットできます。 糖質を含んだ水は外釜に溜まるので、捨てるだけとなります。 保温後のおいしさも追求! 上下のWヒーターで庫内の温度を均一に保ち、美味しさをキープ。 外釜の下と蓋の内側にあるダブルヒーターにより、庫内温度を一定に保つことにより、ご飯をムラなく保温し味の劣化を防ぎます。 ※保温は炊飯後に自動的に切り替わり、最大24時間保温します。 ※24時間後もワンタッチで再保温可能。 いつものご飯を低糖質に『糖質カット炊飯器』からの変更点 【朗報】糖質をカットしてダイエット中でもご飯をいっぱい食す!【ごはん大盛】 サイズ 取扱い説明書 仕様 サイズ 横幅277×奥行344×高さ302(mm) 質量(電源コード含まず) 6.7kg 電源ケーブル長 120cm 電源 AC 100V(50/60Hz) 定格消費電力(炊飯時) 600W 炊飯方式 マイコン式 炊飯容量 低糖質炊飯モード:1〜2合 通常炊飯モード:1〜4合 炊飯メニュー 低糖質炊飯(3種類)、通常炊飯 素材 内釜:ステンレス 外釜:ステンレス ※内釜、外釜ともにフッ素加工はございません。 内容品 本体、計量カップ、しゃもじ、日本語取扱い説明書 注意事項 〇内釜および外釜はステンレス製になっておりフッ素加工はございません。 ○内容品に記載している以外の物は付属しません。 ○本製品をご利用において生じる物品の破損/故障は、補償の対象外となります。 ○分解しないでください。 ○火傷の原因になるので、炊飯中は絶対にフタを開けないでください。 ○異常または故障時にはすぐに使用を中止してください。 ○炊飯器の蒸気が差込プラグやコンセントにあたらないところでご使用ください。 ○落としたり強い衝撃を与えないでください。 ○高温/多湿/火気近くで保管、使用しないでください。 ○小さなお子様の手に届くところで保管しないでください。 ○仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。 パッケージサイズ 化粧箱:縦幅317×横幅380×高さ377(mm) 外箱:縦幅330×横幅395×高さ400(mm) 重量(パッケージ含む) 7.9kg※8.8kg(外箱込み) 保証期間 12ヶ月 発売日 2019/2/22 年間消費電力量 67.2kWh/年 区分名 E 蒸発水量 40g 最大炊飯容量 0.72L 1回当たりの炊飯時消費電力量 130Wh  1時間当たりの保温時消費電力量 30Wh  1時間当たりのタイマー予約時消費電力量 1.1Wh  1時間当たりの待機時消費電力量 0.4Wh  省エネ基準達成率 67%※目標年度 2008年度 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります 商品レビューを書く 商品レビュースタートキャンペーン実施中!!今レビューを書くと1件につき、キャンペーンに応じたポイントプレゼント!! ※投稿頂いたレビューは、全て管理者のチェック後にサイト内に掲載させて頂きます。 ★「氏名」欄は、お客様でご自由に決めていただけます。 氏名 : 評点 : ★ ★★ ★★★ ★★★★ ★★★★★ 内容 :