超小型・超軽量のGPSロガー!使い方はあなた次第!
外飼いの愛猫はいつもどこをお散歩しているのかな?飼い主としては気になりますよね。
お気に入りの場所があったり、もしかしたら猫の集会所を発見できるかも!?
また普段遊びに行っているルートを知ることができれば、万が一いなくなった時の捜索に役立つかもしれません。
「超小型GPSデータロガー『お散歩ロガー』」は超小型・超軽量のGPSロガーです。
付属のシリコンカバーを使えばペットの首輪などにも簡単に装着可能です。
シリコンカバーは縦向き・横向きの2種類のタイプが付属しています。
またIPX6の防水性能を搭載していますので、多少の雨や水は問題ありません。
他にもサイクリングやドライブなどの記録をとるのもおすすめです。
スマートフォンでもログをとることは可能ですが、GPS機能を使用すると電池の減りがとても速い…!
他の事でもスマートフォンを使いたいし、途中で電源が切れたらどうしよう…なんて心配しながら使うのも嫌ですよね。
ログの記録は「超小型GPSデータロガー『お散歩ロガー』」にお任せしちゃいましょう!
持ち歩くだけで通った経路を記録!
GPSロガーとはGPS衛星を利用して位置情報を記録し、通った経路を記録してる便利なアイテムです。
どんな場所を通ってどれだけ移動したか、何時頃にどこにいたか、など簡単に記録・確認ができます。
「超小型GPSデータロガー『お散歩ロガー』」はとにかく小さいのがすごいところ!
サイズは幅40mm×高さ22mm×奥行14mmと指でらくらくつまめる極小サイズです。
また重量も14gでとても軽く、ポケットに入れているのを忘れてしまうくらいです。
GPSロガーは大きくてかさばるものも多く携帯に不便な時もありますが、このサイズなら気にせずに持ち歩けますね!
連続稼働時間は約10時間なので、長時間出掛けるという時もしっかり記録できます。
パソコンで簡単にログを確認!
使い方はとても簡単です。
まずパソコンやUSB-ACチャージャー(別売)等を使用し、充電をします。
後は電源を入れて持ち歩くだけで、ログを記録することができます。
記録したログの確認はパソコンから行えます。
お使いのパソコンにGoogleが無料で配布しているバーチャル地球儀ソフト「Google Earth 」をインストールします。
ログは内蔵メモリーに保存されていますので、パソコンと本体を付属のUSBケーブルで接続します。
あとは「Google Earth 」で確認したいログを開くだけでOKです。
通った経路や距離、何時頃にどのあたりにいたかなど確認することができますよ。
サイズ詳細

取扱い説明書
