※一部ラッピング対象外の商品がございます。詳しくはラッピングページをご覧ください。
まだレビューはありません
サイズ | 幅43×奥行62×高さ12(mm) |
---|---|
重量 | 約60g |
動作確認済み | ■Windows OS: ※Windows10,11/WindowsでMST(マルチストリームトランスポート)をサポート ■Mac OS ※MAC OS10.15/MacでMST(Multi Stream Transport)をサポート |
ケーブル長 | 約600mm |
接続端子 | ケーブル:オス USB Type-C、変換アダプタ:USB Type-C→USB Type-A |
本体電源 | USBバスパワー駆動 |
解像度(最大) | HDMI#1:1080P@60Hz HDMI#2:1080P@60Hz |
材質 | アルミ合金、プラスチック |
セット内容 | 本体、日本語取扱説明書 |
注意事項 |
※すべての接続機器での動作を保証する物ではありません。 ※モニター、HDMIケーブルとの相性により正常に動作しない場合があります。 ※Macコンピューターでの3画面の拡張モードは、 M1 Pro/Max,M2 Pro/Max,M3Pro/Max シリーズ搭載の物のみご使用いただけます。 ※OSやアプリの更新により使用できなくなる場合があります。 ※製品の不具合以外のこと(パソコン内での設定や他社製品との相性・使用可否についてなど)はサポート対象外となります。 ※映像出力が安定しない場合は、本製品のHDMI出力ポートを差し替えると正常に動作する場合があります。 ※ドライブ(UDisplay)が認識されているかご確認ください。ドライブが認識されているにもかかわらず、映像が正常に出力されない場合は、機器との相性、ケーブルの不具合の可能性があります。別の機器などに接続して、改めてお試しください。 ※Macコンピューターは、UDisplayアプリケーションを手動で開く必要があります。 ※拡張モードで例外が発生した場合は、Macディスプレイ設定でMacが内蔵ディスプレイとして使用されていることを確認してください。 ※サポートシステムはWindows10以上、Mac10.15以上です。コンピューターを最新のシステムにアップグレードしてください。 |
パッケージサイズ | 幅90×奥行16×高さ125(mm) |
パッケージ込み重量 | 約80g |
保証期間 | 購入日より12ヶ月 |
発売日 | 2025/1/10 |
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。
サンコー公式通販サイト
パソコン画面を他のモニターに映し、トリプルディスプレイにもできるHDMI変換アダプタの登場!
映像出力がないUSBで使用してもモニターの表示が可能な万能タイプです。
プラグを変更でき、USB-TypeAとUSB-TypeCのどちらにでも使用できます。
※すべての接続機器での動作を保証する物ではありません。
近年のテレワークや趣味活動などで、作業用画面を増やして効率化を図りたい!というみなさん。
「マルチモニターで作業をしたい!」と意気込んでHDMI変換アダプタを買ったのに、なぜかモニターに表示できなかったという経験はありませんか?
自分のパソコンやモニター環境にぴったりな機器を探し出すのって難しいですよね…。
他社の安価な商品によくあるのが、映像出力があるUSBポートでのみ使用できるHDMI変換機器。
USBポートは、パソコンの種類によって映像信号の出力に非対応の場合があります。
映像信号の出力に非対応のUSBポートの場合、"映像信号の出力に対応のUSBポートのみに対応しているHDMI変換機器"で接続しても、モニターには表示されません…。
しかし本製品はこの問題をクリア!
USB3.0ポート搭載のパソコンなら、映像出力がなくてもモニターに表示できるのです!
本製品を使用してパソコンとモニターを接続すると、2種類のディスプレイモードで使用できます。
1つ目は、対面している相手に同じ画面を見せるときなどに便利なパソコンと同じ画面を各モニターに表示するミラーリングモード。
大きなモニターに表示したいときや、対面している相手に同じ画面を見せたいときに便利♪
2つ目は、モニターごとに別々の画面を表示できる拡張モード。
操作領域が広くなり、複数の作業を同時にこなすのに最適!作業の効率化を図れます♪
※パソコン内での設定についてはサポート対象外となります。
USB3.0のポートを搭載したパソコンであれば、WindowsもMacも使えます。
※すべての接続機器での動作を保証する物ではありません。
本製品をパソコンとモニターにつなぐとそのままパソコン上でインストールができます。
難しい設定や大幅な待ち時間もなく、とてもスムーズ♪
また、最大解像度は1080pと十分にあるため、動画視聴なども困りません。
デスク上に置いても場所を取らないサイズ感な上に、アルミ製なのでスタイリッシュ且つ頑丈!
プラグの付け替えも簡単で、耐久性も高いので安心して使えます♪
実際に使ってみたリアルレビュー!
サイズ | 幅43×奥行62×高さ12(mm) |
---|---|
重量 | 約60g |
動作確認済み | ■Windows OS: ※Windows10,11/WindowsでMST(マルチストリームトランスポート)をサポート ■Mac OS ※MAC OS10.15/MacでMST(Multi Stream Transport)をサポート |
ケーブル長 | 約600mm |
接続端子 | ケーブル:オス USB Type-C、変換アダプタ:USB Type-C→USB Type-A |
本体電源 | USBバスパワー駆動 |
解像度(最大) | HDMI#1:1080P@60Hz HDMI#2:1080P@60Hz |
材質 | アルミ合金、プラスチック |
セット内容 | 本体、日本語取扱説明書 |
注意事項 |
※すべての接続機器での動作を保証する物ではありません。 ※モニター、HDMIケーブルとの相性により正常に動作しない場合があります。 ※Macコンピューターでの3画面の拡張モードは、 M1 Pro/Max,M2 Pro/Max,M3Pro/Max シリーズ搭載の物のみご使用いただけます。 ※OSやアプリの更新により使用できなくなる場合があります。 ※製品の不具合以外のこと(パソコン内での設定や他社製品との相性・使用可否についてなど)はサポート対象外となります。 ※映像出力が安定しない場合は、本製品のHDMI出力ポートを差し替えると正常に動作する場合があります。 ※ドライブ(UDisplay)が認識されているかご確認ください。ドライブが認識されているにもかかわらず、映像が正常に出力されない場合は、機器との相性、ケーブルの不具合の可能性があります。別の機器などに接続して、改めてお試しください。 ※Macコンピューターは、UDisplayアプリケーションを手動で開く必要があります。 ※拡張モードで例外が発生した場合は、Macディスプレイ設定でMacが内蔵ディスプレイとして使用されていることを確認してください。 ※サポートシステムはWindows10以上、Mac10.15以上です。コンピューターを最新のシステムにアップグレードしてください。 |
パッケージサイズ | 幅90×奥行16×高さ125(mm) |
パッケージ込み重量 | 約80g |
保証期間 | 購入日より12ヶ月 |
発売日 | 2025/1/10 |
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。