平日14時まで土日12時までのご注文で当日発送!

法人の方はコチラ >

English >

メニュー

 
  • 【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
  • 【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
  • 【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
  • 【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
  • 【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
  • 【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
  • 【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
  • 【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
  • 【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
  • 【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
【新色登場】ハンズフリー背負える日傘
型番:SNTH
JAN:仕様欄参照

送料:全国一律料金540円 ご注文金額3,980円以上で無料
※一部大型商品は別途送料発生いたします。

お電話でのご注文はコチラまで (※Webで品切れの場合はご注文出来ません)
☎03-3526-4326

【新色登場】ハンズフリー背負える日傘

夏の強い日差しを遮り、UVを99.9%カット。持たずに使えるハンズフリーの日傘

数量

カラー

ギフトラッピング ※一部ラッピング対象外の商品がございます。詳しくはラッピングページをご覧ください。

この商品についてのレビュー
レビューを書く

  • アマチュア家庭菜園人さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    夏場の畑作業でたびたび熱中症気味になっており、今年はテントでも立てながら作業しようと思っていたところ、この商品と出会いました。 気温30度超えの快晴で早速使用してみたところ、控えめに言って最高でした。 まず常に上半身が常に日陰であり、長時間作業しても熱中症リスクは一気に減ったと感じました。 作業している腕は直射日光に当たるので、顔との暑さの差が実感できました。 重さも特に気になりませんでした。 なお背中に当たる直射日光はこの製品だけでは防げないので、100均に売っている断熱シート(片面が銀色のシート)を日傘部分の背中側にクリップで留め、お尻くらいまで隠れる長さで垂らして腰に紐で縛るようにしました。 元々このパーツはマントのように直接着ようと思っていましたが、傘部分につけることで背中と距離が空いてより暑さを防ぐことができたと思います。 デメリットは思ったより大きい製品だったこと。 出入口の扉の幅(90センチ足らずくらい?)はそのまま通過できないので身体を傾ける必要があります。 また日傘部分の構造は最近のベビーカーについてる日除けと同じような構造で、こちらもかなり高さがあるので、同じく扉の上部にぶつけないように注意するか都度たたむ必要があります。 畑では畝と畝の間が狭い場合、支柱などに引っ掛けないように注意する必要があります。 あとは自分で作った背中のパーツのこともあり、見た目がかなり異様で目立つこと間違いなしです(笑) 人に見られて変な噂が立っても動じない精神力が必要かもしれませんね(笑)

    2024/06/18 13:14

サイズ 幅650×奥行610×高さ860(mm)
折りたたみ時:幅650×奥行205×高さ550(mm)
重量 約980g
親骨 長さ:970(mm) 本数:5本
対応腰回りサイズ 55~120cm
材質 傘面:春亜紡黒ゴム(ポンジー)
傘骨:合金アルミニウム棒
ブラケット:ABS+ナイロン
セット内容 本体、日本語取扱説明書
注意事項 ※傘の後ろのベルトすぐに外れてしまう場合、バックルが逆についています。バックルを逆の方向に付けなおしてください。
※強風時、豪雨時には使用しないでください。
※使用時は周囲の状況を確認し、広い場所で開いてください。
※傘の開閉の際は、手指を挟まないように注意してください。
パッケージサイズ 幅540×奥行650×高さ170(mm)
パッケージ込み重量 約2.2kg
保証期間 購入日より12ケ月
発売日 ホワイト:2025/4/18
ブラック:2024/6/6
型番/JAN ホワイト:SNTH25CWH/4580060602315
ブラック:SNTHBACBK/4580060598342

※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。

サンコー公式通販サイト

  • サンコーマガジンを読む
  • 公式だから安心
  • サンコー株式会社が運営する公式の通販サイトなので安心してお買い物ができます。
  • 最短即日発送
  • 平日は14時まで、土日は12時までのご注文で即日発送!欲しい商品がすぐ手元に届きます。
  • ポイントが貯まる・使える
  • 会員登録してからお買い物していただだくと、店内で使えるポイントを進呈。
  • サンコーオリジナル企画開発

  • アウトレット

  • だら活

テレビ・雑誌・新聞・WEB各種メディアに紹介されました!!
  • 2024/8/23 ラジオライフ で紹介されました。
  • 2024/8/17 朝日放送 おはよう朝日土曜日です で紹介されました。
  • 2024/8/14 エフエム東京 BlueOcean で紹介されました。
  • 2024/8/5 四国放送 ゴジカル で紹介されました。
  • 2024/7/26 日本テレビ news every. で紹介されました。
  • 2024/7/24 テレビ東京 WBS で紹介されました。
  • 2024/7/24 読売テレビ ミヤネ屋 で紹介されました。
  • 2024/7/24 RKB毎日放送 タダイマ で紹介されました。
  • 2024/7/22 東京MX バラいろダンディ で紹介されました。
  • 2024/7/19 日本経済新聞 で紹介されました。
  • 2024/7/19 BSテレ東 NIKKEI NEWS NEXT で紹介されました。
  • 2024/7/14 TBS アッコにおまかせ で紹介されました。
  • 2024/7/9 TBS THE TIME, で紹介されました。
  • 2024/7/9 フジテレビ Live News it! で紹介されました。
  • 2024/7/8 読売テレビ「かんさい情報ネットten!」 で紹介されました。
  • 2024/7/8 朝日放送 おはよう朝日です で紹介されました。
  • 2024/6/24 TBS news23 で紹介されました。
  • 2024/6/22 TOKYO MX 土曜はカラフル!! で紹介されました。
  • 2024/6/18 エフエム京都 α-station MORNING SPRITE で紹介されました。
  • 2024/6/14 TBS Nスタ で紹介されました。
  • 2024/6/11 読売テレビ す・またん!ZIP! で紹介されました。
ハンズフリー背負える日傘

夏の強い日差しを遮り、UVを99.9%カット。持たずに使えるハンズフリー日傘

夏の強い日差しを遮り、UVを99.9%カット。
持たずにさすことができるハンズフリーの日傘です。

作業など両手を使うため、防ぐことが難しかった真夏の日差しを遮り、UVを99.9%カットすることができます。
日陰ができるので、タブレットやスマホの画面も見やすくなります。
雨避けとして使用することも可能。

ハンズフリーの背負える日傘は、炎天下での作業をサポートします。

99.9%UVカットするハンズフリー日傘

99.9%日差しをカットするハンズフリー日傘 99.9%日差しをカットするハンズフリー日傘

炎天下での作業時には、熱中症対策が必須です。
強い日差しを防ぎたくても、日傘を差すと片手がふさがってしまったり、帽子だと日陰になる範囲が狭かったりと完全に日差しを防ぐのが難しい場合があります。
ハンズフリー背負える日傘は、リュックのように傘を背負うことで、両手が完全にフリーに!
大きい傘が頭から肩まで覆い、紫外線を99.9%カットしてくれます。

炎天下で両手をあけたい作業の時に

天下で両手をあけたい作業の時に

ハンズフリーで背負って使えるので、炎天下でのガーデニングや写真撮影など、両手を使う作業にピッタリ。
また、傘で手元が影になるので、外でもタブレットやスマホの画面が見やすくなります。

折りたたみ・持ち運び可能

折りたたみ・持ち運び可能

ハンズフリー背負える日傘の傘部分は折りたためて持ち運び簡単。
背中に触れる部分はメッシュになっていて通気性抜群◎
雨の日の雨避けとしても使用することができます。

装着方法・使い方

装着方法・使い方

ハンズフリー背負える日傘は、リュックを背負うように両肩に背負うだけ。
あとは傘を開いて使用します。

スタッフボイス

スタッフボイス

実際に使ってみたリアルレビュー!

ハンズフリー背負える日傘 ハンズフリー背負える日傘 ハンズフリー背負える日傘 ハンズフリー背負える日傘 ハンズフリー背負える日傘 ハンズフリー背負える日傘

サイズ詳細

サイズ詳細

取扱い説明書

取扱い説明書

仕様

サイズ 幅650×奥行610×高さ860(mm)
折りたたみ時:幅650×奥行205×高さ550(mm)
重量 約980g
親骨 長さ:970(mm) 本数:5本
対応腰回りサイズ 55~120cm
材質 傘面:春亜紡黒ゴム(ポンジー)
傘骨:合金アルミニウム棒
ブラケット:ABS+ナイロン
セット内容 本体、日本語取扱説明書
注意事項 ※傘の後ろのベルトすぐに外れてしまう場合、バックルが逆についています。バックルを逆の方向に付けなおしてください。
※強風時、豪雨時には使用しないでください。
※使用時は周囲の状況を確認し、広い場所で開いてください。
※傘の開閉の際は、手指を挟まないように注意してください。
パッケージサイズ 幅540×奥行650×高さ170(mm)
パッケージ込み重量 約2.2kg
保証期間 購入日より12ケ月
発売日 ホワイト:2025/4/18
ブラック:2024/6/6
型番/JAN ホワイト:SNTH25CWH/4580060602315
ブラック:SNTHBACBK/4580060598342

※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります。

この商品についてのレビュー

  • アマチュア家庭菜園人さん

    評価1
    評価2
    評価3
    評価4
    評価5

    5

    夏場の畑作業でたびたび熱中症気味になっており、今年はテントでも立てながら作業しようと思っていたところ、この商品と出会いました。 気温30度超えの快晴で早速使用してみたところ、控えめに言って最高でした。 まず常に上半身が常に日陰であり、長時間作業しても熱中症リスクは一気に減ったと感じました。 作業している腕は直射日光に当たるので、顔との暑さの差が実感できました。 重さも特に気になりませんでした。 なお背中に当たる直射日光はこの製品だけでは防げないので、100均に売っている断熱シート(片面が銀色のシート)を日傘部分の背中側にクリップで留め、お尻くらいまで隠れる長さで垂らして腰に紐で縛るようにしました。 元々このパーツはマントのように直接着ようと思っていましたが、傘部分につけることで背中と距離が空いてより暑さを防ぐことができたと思います。 デメリットは思ったより大きい製品だったこと。 出入口の扉の幅(90センチ足らずくらい?)はそのまま通過できないので身体を傾ける必要があります。 また日傘部分の構造は最近のベビーカーについてる日除けと同じような構造で、こちらもかなり高さがあるので、同じく扉の上部にぶつけないように注意するか都度たたむ必要があります。 畑では畝と畝の間が狭い場合、支柱などに引っ掛けないように注意する必要があります。 あとは自分で作った背中のパーツのこともあり、見た目がかなり異様で目立つこと間違いなしです(笑) 人に見られて変な噂が立っても動じない精神力が必要かもしれませんね(笑)

    2024/06/18 13:14

 
最近チェックしたアイテム