平日14時まで土日12時までのご注文で当日発送!
¥4,980
獲得ポイント:49pt
※一部ラッピング対象外の商品がございます。詳しくはラッピングページをご覧ください。
ガジェまるさん
5
2021/03/08 01:01
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります
サンコー公式通販サイト
車やバイク、自転車のタイヤの空気はどんどん抜けていくのをご存知ですか?
自然に放置しておくだけで、1ヶ月で最大10%も減ってしまいます。
そんな状態で走ったら燃費は悪くなるし、事故の元!
そんな時におすすめなのがこの商品【車バイクの空気入れ電動エアコンプレッサー「ハンディエアポンプ」】です。
片手で持てる超軽量、充電式の電動エアコンプレッサー。
こんなに軽いにもかかわらず、車のタイヤの空気も簡単に入れることができます!
普通だったらガソリンスタンドに行かないといけない空気圧のチェック&空気入れも、お家でできちゃいます。
超小型&充電式なので、狭い駐車場やガレージでも難なく空気が入れられます。
常日頃からタイヤの空気をチェックして、燃費改善&事故防止してください!
車のタイヤの空気はどんどん抜けていきます。
何もしない状態だと1ヶ月に5%~10%の空気が抜けると言われています。
空気圧を気にせず、ほっておくとすぐに空気が抜けてしまします。
空気圧が不足した状態で走っていると、タイヤが「つぶれた」状態になるので転がり抵抗が多くなり、燃費を悪くする原因に。
ひどい状態で走っていると、事故の元にもなります。
にもかかわらず、JATMA(一般社団法人日本自動車タイヤ協会)の調べによると、3台に1台は空気圧不足の状態で走っていると言われています。
危険ですよね。タイヤの空気を入れないと、燃費は悪くなるし事故の元!
そこで、この商品【電動エアコンプレッサー「ハンディエアポンプmini」】2 の登場です。
片手で持てるコンパクトボディに充電式のワイヤレス動作。
ダッシュボードに入れておいてサッと取り出せます。
常日頃から空気圧をチェックして、こまめに空気を入れておけば燃費も改善しますし、事故も減らすことができます!
※データの出典 JATMA(一般社団法人日本自動車タイヤ協会)発行『\知ったつもりで意外と知らない/タイヤのはなしFACTBOOK』より
本体のサイズは片手に収まるサイズ!
グローブボックスに入る超小型サイズだから常に車に置いておけます。
空気圧を測って、空気を入れたらすぐにグローブボックスに収納。
従来の大型エアコンプレッサーにありがちな、置き場所に困ることなんてことはありません。
また、小型軽量だから取り回しも楽々。
狭い駐車場やガレージでも、簡単に空気を入れられます。
さらに、充電式だからケーブルも邪魔になりません。
オートバイ・スクーター用のアダプタが付属。
家でのメンテナンス時や走行前に、サッと空気圧を計測、注入ができます。
小型軽量ボディで、ツーリングにも持っていけます。
自転車にも対応します。 英式、仏式両方のアダプタが付いていますので、普通のママチャリやロードバイクでもOK。
手動のモバイルエアポンプは空気が入るまで何回も押したり引いたりしなければなりませんが、これならあっという間に空気が入ります。
10.3BARまで設定できますので空気圧の高い自転車でも大丈夫。
ロードバイクで遠出する時など、小型軽量ボディがとても便利ですよ!
モバイルバッテリーとLEDライトの機能があります。
本体の底にはUSBポートが付いてます。
スマホなどのモバイル機器を充電することができます。
また、前面にはLEDライトが付いています。
夜に空気を入れたい時や、アウトドアでご使用いただけます。
LEDライトは8時間以上点灯ができるすぐれもの。
モバイルバッテリー機能&LEDライトはキャンプなどなるべく荷物を減らしたい時にとても便利です。
浮き輪やボール用のアダプターも付属しています。
膨らますのが大変な浮き輪や風船なども簡単に膨らませることができます。
ボールなどは規定の正確な空気圧で入れることができます。
また、バランスボールなどのフィットネスボールも膨らませられます。
車、バイク、自転車、ボール、フィットネスボールなど、家にある膨らませる必要のあるものは、 すべてこれ一台で大丈夫です!
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります
ガジェまるさん
5
2021/03/08 01:01