平日14時まで土日12時までのご注文で当日発送!
¥5,980
獲得ポイント:59pt
※一部ラッピング対象外の商品がございます。詳しくはラッピングページをご覧ください。
takeさん
4
2021/01/01 12:29
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります
サンコー公式通販サイト
毎日何時間も寝る、ベットや布団。そこにダニが必要以上に潜んでいるとすると、寝るのも恐ろしくなりませんか? ましてダニは、アレルギーの原因にもなるもの。アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性結膜炎、アレルギー性鼻炎など、さまざまなアレルギー性疾患の原因となるんです。花粉は季節が過ぎれば終わりとなりますが、何もしないダニなどのハウスダストは一年を通して継続します。
退治したダニ、ダニの糞はそのままにはできませんよね。大丈夫です、毎分4,800回振動する2枚のプレートが、布団を叩いてダニ・ハウスダウス・ちり・ホコリを掻き出した後、すべてを吸い込んで、水洗いできるダストカップに入るんです。
汚れてる空気を吸い込んだら、排出しないといけないですよね。なんか汚そう? 大丈夫です。0.3マイクロメートルの微細粒子を99.97%除去できるとされている、HEPAフィルターでゴミをキャッチして、綺麗になった空気な排気します。
T字の形、程よい重量で、敷き布団はもちろん、モコモコした掛け布団でも力を入れずに安定して掃除機をかけられます。
毎日寝ているだけで、相当の汗を人間はかきます。起きた後、布団の中の湿気は、自然に排出されますが限度があります。
そのまま放っておくと、湿気の大好きなダニが集まってきて、大繁殖してしまうことも考えられます。
ダニの繁殖はアレルギーの原因になり、よくありません。
ほかほかダニ退治くんクリーナーは、温風でダニを退治すると共に、湿気も取り除かれるので、お布団がふっくらと仕上がります。
HEPAフィルターで汚れをキャッチするので、排気もきれい。毎日寝る前にサッとひとかけして、清潔なふっくら布団で心地よく眠りにつけます。
布団にいるダニなんか掃除機で吸い取ればいいのでは? いえいえ、ダニくんも必死なんです。勿論、死んでしまったダニやダニのフンは吸い取れますが、生きているダニは、繊維にしがみついたり、潜り込んだりして吸い取ることができないのです。
ダニの弱点は熱。50度の熱で20~30分、または60度で即死滅させられると言われています。ほかほかダニ退治くんクリーナーは、65度の温風を吹き出し、布団を高温状態にしてダニを退治します。65度の温風で、合わせて布団の湿気を取り除くことで、アレルギーの原因も少なくなり布団も清潔になります。 。
クリーニング後はダニ・虫の死骸や、ダニの餌になる皮脂、髪の毛を除去できます。
布団が干せない日も、クリーナーを使えば布団をスッキリさせることができます。
※本製品はダニを100%除去できるものではございません。
吸引部分には2枚のプレートがあり、毎分4,800回の高速振動して布団を叩きます。潜り込んだ、ダニやハウスダストを布団表面に叩きだして、10kpaの吸引力で逃がさずすべて吸いとります。
吸い込んだダニやハウスダストは、集塵カップに溜まります。空気清浄機にも使用されている、0.3マイクロメートルの微細粒子を99.97%除去できるとされているHEPAフィルターでキャッチして、汚れを含んだ空気をクリーンな状態にして排気します。
汚れが溜まった集塵カップは、捨てるだけではなく水で丸洗いができます。水洗いができますので、汚れてしまってもあっという間に綺麗な状態に。
※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります
takeさん
4
2021/01/01 12:29