平日14時まで土日12時までのご注文で当日発送!
¥10,280
獲得ポイント:102pt
※一部ラッピング対象外の商品がございます。詳しくはラッピングページをご覧ください。
yuyuyuさん
5
2018/05/09 13:00
すいすいさん
4
2017/04/19 19:46
やぼてんさん
3
2016/12/16 15:33
ジャックさん
5
2016/10/11 02:14
誠に勝手ながら、8/10(水)~8/15(月)まで夏期休業とさせて頂きます。
つきましては8/10(水)14時以降のご注文は8/16(火)以降の出荷となります(※決済完了かつ在庫があるものに限る)
また、休業期間中のお問い合わせのご返答もお休みとなります。
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、予めご了承ください。
[サンコー秋葉原総本店・レアモノショップ2号店は通常通り営業しております]
サンコー公式通販サイト
お使いのAndroidスマートフォンが暗視スコープに変わります!
暗視スコープといえば、高価でゴツくてずっとスコープを覗いていなきゃいけない…。
そんな暗視スコープをもっと手軽に使いやすくしたのが、
【スマホ用望遠暗視スコープ「ナイトハンター」】です。
スマホに暗視スコープカメラを装着してmicroUSBコネクタに挿すだけでセット完了。
USB対応カメラアプリを立ち上げれば、スマホ画面をモニターとして見ながら、
写真も動画も撮影できます。
サッとセットできて撮影できる手軽さがいいんです。
望遠倍率は約8倍。赤外線ライトはスイッチ1つで切り替えられるので、
昼はスマホ用望遠レンズとして、夜はスマホ用暗視スコープとして、
使い勝手のよいスマホ用カメラアクセサリーとも言えます。
付属品には、ミニ三脚とパイプマウント。
さらに!赤外線マグライトも付いているので、見たいところを照らし、
より鮮明に明るく撮影することが可能です。
画像をクリックすると拡大します
スマホを暗視スコープカメラのホルダーに装着。
スマホのmicroUSBコネクタに接続ケーブルを挿してセット完了。
そして、USB対応カメラアプリを立ち上げればあとは、撮影するだけ。
とても手軽で簡単です。
普通の暗視スコープだと別モニター用意しなければいけませんが、
なんと言ってもスマホの画面をモニターとして見ながら撮影。
そして、すぐ撮った映像をプレビューできるのがいいですよね。
暗視スコープといえば、赤外線ライトですよね。
計10個の赤外線ライトを搭載しており、スイッチ1つで切り換えることができます。
付属品として赤外線マグライトとパイプマウントがついています。
マグライトで照らすことで、見たいところをより明るく鮮明に映し出せます。
パイプマウントで暗視スコープと一体化にすることも可能。
赤外線ライトをOFFにした状態は、スマホ用の単焦点の望遠レンズとして使うことができます。
望遠率は約8倍。音量調整付きのイヤホンがあれば、シャッターを切るときスマホを触らず、
音量ボタンがシャッターボタンとして使えます。(カメラアプリ側で設定する必要があります。)
暗視スコープカメラ自体に、電池を入れたり、
内蔵バッテリーが入っているわけでもありません。
とても省電力なので、スマートフォンから給電して動作が可能となります。
消費電流は、赤外線使用時:130mA、通常時:60mA、待機時:20mA(ソフト起動していない場合)と、
いずれも電話で通話するよりもはるかに小さい電流値です。
暗視スコープカメラ本体は、わずか約140g。
スマートフォンにセットした状態でも、約270gととても軽いです。
暗視スコープのホルダーには、三脚穴〈 小ネジ(1/4-20UNC) 〉があるので、
三脚やモノポッドなど色々なカメラアクセサリーに付けることができます。
付属品として、ミニ三脚とパイプマウントがあります。
ミニ三脚は、段差違いがあるような場所でも、フレキシブルに曲がる脚が柔軟に対応。
また、脚を伸ばしたまま掴めば手持ちとして使え撮影が安定します。
赤外線マグライトをセットできるパイプマウントは、
パイプポールや木の枝、ハンドルバーなどにも設置できます。
yuyuyuさん
5
2018/05/09 13:00
すいすいさん
4
2017/04/19 19:46
やぼてんさん
3
2016/12/16 15:33
ジャックさん
5
2016/10/11 02:14
NEW ITEMS