平日14時まで土日12時までのご注文で当日発送!
サンコー公式通販サイト
運動不足とストレス解消に家中ペダル!!室内練習用のコンパクトな折りたたみ自転車3本ローラー台です。
室内でも自転車に乗れる器具が、自転車ローラー台です。
ローラー台には、後輪が固定されたタイプもありますが、【折り畳み式自転車ローラートレーナー「お部屋でサイクリング」】は、タイヤを固定することなく、3本のローラーに自転車を乗せて走るタイプなので、室内でも走っている感覚が得られます。
難しいそうと思われがちな3本ローラー台。個人差はありますが、コツを掴むのが早ければ、10分もしないうちに乗れるようになります。
また、初心者にはうれしい脱輪防止軽減のガイドローラーがついているので、前輪が横にそれても、ガイドローラーに当たり脱輪を軽減してくれます。
6段階調整のホイールベース(前輪軸と後輪軸の間の距離)調整範囲は、約920~1130mm。
85mm径つづみ型ローラー、耐荷重155kg。
3つに折りたためて、直立できるから、使わない時は、サッと収納して、使う時にサッと展開し使えます。
運動不足解消、ストレス発散、筋力トレーニングなど、楽しくできるのが自転車。
家の中だから、外が雨だろうが、雪だろうが、寒かろうが、暑かろうが、天候に関係なく自転車に乗れますね。
画像をクリックすると拡大します
自転車に乗るのが好きなんだけど、
「雨が降ると走れないのが残念」「体力作りのために通勤用として自転車買ったけどなんだかんだで乗らなくなった」「固定式ローラー台だと乗っている気がしない」「運動不足だから体を動かさないとだけど、走るのは苦手だし、ジムや外に出るのが億劫」
と色々と思うことがありますよね。
共通して言えるのは「家の中で自転車に乗れたらいいな」という想い。
そこでオススメしたいのが【折り畳み式自転車ローラートレーナー「お部屋でサイクリング」】です。
自転車室内練習用の3本ローラー台と言われる器具は、なんと言っても、自転車で走っている感覚があるので、バランス感覚もつき、トレーニングのため、運動不足解消のため、目的は違えど、自転車に乗っている。楽しい。と感じられるところです。
これなら、自転車に乗ってもイヤフォンOK!?
天候に関係なく自転車に乗れ、お家でトレーニング、リフレッシュしてストレス解消です!
自転車のサイズに合わせて、前輪ローラー部の位置を変えることができます。
6段階調整で、範囲は、ホイールベース(前輪軸と後輪軸の間の距離)が最小920~最大1130mmとなってます。
3本のローラーの太さは、85mm径。脱輪しにくいつづみ型ローラーです。
また前輪部に、初心者にはうれしい脱輪防止軽減のガイドローラーがついているので、前輪が横にそれても、ガイドローラーに当たり脱輪を軽減してくれます。
自転車走行使用時は、幅510mmの奥行き1440mのコンパクトなサイズになっています。
タイヤから地面までの距離が高さ120mmと近く、バランスを崩したとき、足が付きやすいから安心です。
3つに折りたたまれた収納サイズは、幅は同様に510mm、奥行き545mm、高さ265mmと、コンパクト。
持ち運びやすく、直立することができるので、収納に場所とりません。
「3本ローラー台って難しそう」「買っても乗れないんじゃ意味ないし」
実際に試さないとわからないと思いますが、最初は、補助役をつけ、壁際で倒れてもすぐ寄りかかれるような場所で行い、コツを掴んでいきます。
具体的には、ハンドルを握ったまま、肘を壁に付け走り出し、安定してきたら、肘を離す。
といった流れでおこなうと、個人差はありますが、弊社スタッフも10分もしないうちにコツを掴み、乗れるようになりました。
あまり壁際から離れていても肘が届かなく、体が斜めになってしまうので、壁との距離調整をおためしください。