平日14時まで土日12時までのご注文で当日発送!
サンコー公式通販サイト
自転車に取り付けるのは、スマートフォンですか?タブレットですか?
ガジェットを付けて自転車に乗りたい方に、自転車に取り付けられるスマートフォン用ホルダーとタブレット用ホルダーをご紹介します。
【自転車用超大型スマートフォンホルダー】は、最大120mmと大きく開くクリップなのでiPhone6 Plusナドの大画面スマホも余裕で挟めます。
厚み約12mm対応なので、カバーを付けたままでも設置可能。(カバーの厚みにより挟めない場合もございます)
自転車に取り付ける部分となるクリップは、ネジ締めで簡単に付け外しが可能です。
自転車に乗っていて、一旦止まってから、地図を見たり、メールをLINEをチェックしたりする際に、
いちいちスマートフォンを取り出しするのが、ちょこっとのことなんですが、面倒くさく感じてませんか?
タブレットならなおさら、バッグから取り出さなければおいけないですよね。
かといって、がっちりとしたモコッととしたケースに入れるほどでもないとお考えの方。
サクッと挟めて付け外しができるクリップタイプのホルダーはいかがですか?
スマートフォンなら『自転車用超大型スマートフォンホルダー』、
タブレットなら『自転車用タブレットホルダー』をおすすめします!
これでスマートな付け外しができて、ストレス無く自転車がすいすい進むかも?
スマートフォンをクリップする大きさは、最大120mmと超大型サイズのクリップ。
iPhone6 Plusなどの大画面スマホもしっかりと挟んで掴みます。
厚み約12mmなので、カバーを付けたままでもOK(カバーの厚みにより設置できない場合があります)
スマートフォンをクリップしたホルダーは、360°回転で縦横どちらもOK、傾き角度も約45°と自由度が高く、見やすい位置に調整することが可能です。
ホルダーを自転車に取り付けるクリップ部分は、最大35mmの幅まで対応、ネジを回して締めるだけなので、取り付け、外しが簡単です。
【自転車用超大型スマートフォンホルダー】の
クリップする力はどれくらい強いか試してみた。
自転車にクリップするだけで本当に大丈夫?スマホ外れたりしないかな…。
気になる点ですよね。そこで、どれくらいスマートフォンを強くクリップできるか検証してみました。
クリップする場所や大きさなどで変動します。必ずお使いのスマートフォンでテストしてからご利用ください。
【自転車用超大型スマートフォンホルダー】の取り付け方
NEW ITEMS