サンコー公式通販サイト
台風5号の接近に伴いフェリーの遅延・欠航により、以下の地域でお荷物のお届けに遅れが生じております。
【お荷物のお届けが遅れる地域】
・北海道全域
下記内容にて中部ハブセンター(愛知県の中継センター)にてシステム障害により中継業務に遅延が発生しております。
【原因】7/14、19時ごろに発生致しました中部ハブセンターにおけるシステム障害により 仕分けシステムが正常に稼働せず、大幅な発送遅延・車両滞留が発生発生致しました。
配達については半日~1日遅延となる見込み、7/15以降に出荷分についても大幅な遅れが発生する見込みとなっております。
【お荷物のお届けが遅れる地域】
愛知県全域
岐阜県全域
静岡県全域
三重県全域
現在、物流の混雑によりご注文商品の出荷までに2〜3日程度のお時間を頂戴しております。
ご注文いただきましたお客様にはご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
順次発送対応を進めておりますので、商品到着まで今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
モニターアーム左右の動き
モニター部の動き
4軸のくねくね具合
※可動を見せるため、軸の締め具合を緩くしています。各軸の締め具合の固さは付属の六角レンチにて調節できます。
耐荷重最高10kgまでの液晶モニタに対応した「4軸式くねくねモニターアーム」です。
丈夫な作りの太いアームがしっかりと大きなモニタを支えます!4軸アームにより左右に大きく振ることなく前後の移動、モニターの配置箇所の自由度が上がります。
さらに、モニターの360度回転、クランプ2本止め、高さ調整も楽に行えたり、高価のモニターアームに引けをとらない激安モニターアームです!
4軸を持つアームです。ポールから約420mmまで前へ伸び、モニターを正面に向けたまま一番後ろに下げた場合、折りたたまれたアームがポールより47mm後ろに出ます。
ポールに近い1番目の軸から、約180°。
2番目の軸も約180°左右に振れます。
ポールに取り付けるアームは、レバーで締めるだけで固定できるので、簡単。
お好みの自由な高さにモニターの位置を決められます。
※お取り付けいただくモニターのサイズにより上下の可動範囲は変動します。
モニター部は、上下左右ともに約180°可動します。
回転に関しては、360°回すことが可能です。
2本のクランプで締めるのでしっかりと固定されます。
クランプ位置が3段階まで調整できるので、最大で88mmの天板に設置することが可能です。
また、机、天板を傷つけず固定がより強化されるスポンジゴムが付いています。
液晶モニターの多くは、アームやスタンドの取り付け寸法を75mm×75mmと100mm×100mmに規格化しています。
この規格をVESA規格と呼びます。
弊社の液晶モニターアームは、全機種、VESA(映像機器標準化協会)規格に対応しています。
アームで伸ばされた分だけ、モニターからの電源、出力などのケーブルが机を邪魔することになってしまいます。
アームに付いているケーブル配線クリップを使えば、アームに沿ってケーブルが付き、机の上を邪魔することなくスッキリします。
【1】アームを付ける天板の厚みを考慮して、位置を調整します。
【2】天板にはさみ、2本のクランプをしっかり締めます。
【3】完成
【1】天板に取り付けられたポールにアームを入れます。
【2】お好みの位置で、レバーをしっかり締め、固定します。
【3】お使いのモニターとアームの先端モニター取り付け部に4つのネジでしっかりと付けます。
【4】完成
アームの軸は、レンチを使用してお好みの固さに調整可能です。