今なら新規会員登録でサンコーポイント1000円分をプレゼント!
本製品は、Windows上の再生と異なり、ハードウェアでエンコードを行う為、全ての動画形式に対応しておりません。再生できない、再生途中で再生不能になる、映像と音声がずれる等の場合、お客様の方で対応できる形式にエンコードしていただく必要が発生する場合がございます。MP3ファイルのみ、JPEG画像のみで動作確認をとっていただき、再生に問題がない場合については、本製品に対応していない動画の可能性がございます。 ■付属電池について■ 付属しております電池については、検証用電池となり、動作の保証は致しておりません。大変申し訳ございませんが、電池がなくなった場合は、別途新しい電池をご用意下さい。
対応可能な、ビットレート、サイズを教えてください。 対応可能な形式については公表されていない為、再生不可の場合は、お持ちの再生可能な動画の形式にあわせ作成し直していただけますようお願いいたします。お問い合わせいただいても、お答えいたしかねますのでご了承ください。 弊社では下記の環境でテストを行っております。 DivX AVI1.0 640x270 24Bit DivX 5.2.1 25.00fps 161248f 776.92kb/s MPEG1-LayerIII 44.10kHz 128.00kb/s CBR JointStereo XviD AVI2.0 640x352 24Bit XviD 1.0.1 25.00fps 188759f 1097.94kb/s Dolby AC-3 48.00kHz 5.1ch(3/2 L+C+R+SL+SR+LFE) CM 448.00kb/s VOB MPEG2 720x480 29.97fps 16:9 625line 7500.00kb/s Dolby AC-3 48.00kHz 5.1ch(3/2 L+C+R+SL+SR+LFE) CM 448.00kb/s
5.1ch出力は可能ですか? ステレオ出力(2ch)のみとなっております。
縦長の画面となってしまいます。 4:3以外の動画を再生した場合、症状が発生します。本体側に比率変更可能な機能がない為、テレビ側で比率を変更可能な場合はテレビで調整を行っていただくか、ファイル自体を4:3の比率になるように再編集をお願いします
日本語のファイル名には対応していますか? 標準で対応しております。
フォーマットの種類は? FAT32/NTFS両対応となっております。(1080 HDD MEDEA PLAYAERはFAT32のみの対応となります。FAT32の仕様上、2TBまでのハードディスク、4GBを越えるファイルはご利用いただけません。また大容量のハードディスクをフォーマットされる場合は別途フォーマットソフトが必要となります)
USBポートが2つ用意されている訳は?(2.5インチハードディスクタイプのみ) パスパワー動作となる為、ご利用になるパソコンによっては1ポートでは動作しない場合がございます。その際は、USBを2つ共挿してご利用ください(赤い方は電力供給のみとなります)
ハードディスクがカタカタと音が鳴っているが、認識できません(2.5インチハードディスクタイプのみ) USBポートを両方(2つ)接続されているか、ご確認ください。ACアダプタを接続すると、プレイヤーモードになりますので、ACアダプタは接続しないでご利用ください。
新品のハードディスクを接続しましたが、認識できません(IDEハードディスクタイプのみ) ハードディスクのジャンパーピンがマスターになっているか確認をし、フォーマットを行ってください。
パソコンとの認識が一定しません。 ハブなどをご利用の場合、パソコンと直接接続して改善されるかご確認ください。
確認が取れているハードディスクは? 現在販売されているハードディスクであれば、ハードディスク性能(スピード)に関係なくご利用可能です。
説明書に記載されているメニュー画面が表示されません。 動画のみ、音楽ファイルのみ、画像ファイルのみ、ハードディスクにコピーしている場合については、HOME画面の表示ができません。
SETUPの初期設定が選べません (2.5インチハードディスクタイプのみ) リモコンの「HOME」を押した後に、「SETUP」を選び初期設定をお選びください。 動画のみ、ハードディスクにコピーしている場合などについては、リモコンの「FILE」を押した後に「SETUP」を押して初期設定をお選びください。
音声だけ鳴りません。音声がとぎれます。映像が乱れます。再生途中で止まってしまう。早送りを行うと、再生が終了してしまう。再生スピードがおかしい。 対応していない形式の動画ファイルとなります。対応可能な形式については公表されていない為、お持ちの再生可能な動画の形式にあわせ作成し直していただけますようお願いいたします。
メニューは表示されるが、ファイルが1つも表示されない ・ファイル・フォルダ名に記号(【】など)を利用している場合は、記号部分を削除してください。 ・ハードディスクは1パーティションになっている必要がございます(ハードディスクの先頭から読み込む為、先頭パーティションにファイルがない場合何も表示されません)
転送したファイルが1つも表示されません(2.5インチハードディスクタイプのみ) リモコンの「V-MODE」ボタンを何回か押して、画像が表示されないかご確認ください。 またパーティションが1つになっている必要ございます。
Initializeと表示されたまま、メニューが表示されません(2.5インチハードディスクタイプのみ) リモコンの「V-MODE」ボタンを何回か押して、画像が表示されないかご確認ください。 またパーティションが1つになっている必要ございます。
本体がかなり熱くなります 仕様となります。
ファイル名が表示されません 文字数が長すぎる場合、ファイル名が表示できなくなる可能性がありますのでご注意ください。
ファイルをコピーしてから、全てのファイル名の表示ができなくなりました。 ファイル数が多すぎる場合問題が発生する場合がございます。
リピート再生は可能ですか? リモコンの「REPEAT」を押していただく事で、「ディスク内」、「フォルダ内」のリピートが可能です。※電源投入後に、自動再生・自動リピートの状態で再生する機能はございません。毎回リピートの設定が必要となり、自動再生の機能もございません
商品を確認させていただく事で、症状の確認がとれる商品となる為、 問題が解決できなかった場合、お手数になりますが送付をお願い致します。