今なら新規会員登録でサンコーポイント1000円分をプレゼント!

毎週新商品を2〜3商品UP! | 平日14時まで土日12時までのご注文で当日発送!

Q&A よくあるご質問  DC300、DC101 CD Libraryシリーズ

HOME > サポート&サービス > Q&A よくあるご質問 > D〜I
はてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録

使用可能なOSは?
WindowsME/2000/XP、Mac OS X 10.2以降となっております。Windows95 及び Windows NT は USB をサポートしないため使用できません。 Windows98/SEは、ドライバがございませんのでご利用できません。



MacOS X でのインストール方法、使用方法が分かりません
インストール方法

  1. Mac本体のCDROMドライブに付属のソフトウェアCDを挿入して、 CD Library for Macフォルダを開き、Mac1.0b18.dmg-link.dmgファイルをダブルクリックしていただきます。
  2. 数秒十数秒すると、自動的に圧縮ファイルが仮想ディスクとしてマウントされますので、その中の「CDLibBundle.pkg」アイコンをダブルクリックします。
  3. インストーラーが起動しますので、画面(日本語)の案内どおりにインストールをお好みのドライブへインストールしてください。
  4. インストールが完了したら、「Japanese」フォルダをドラッグ&ドロップで、お好みのドライブへコピーします。
    コピーしていただいたフォルダ内の「CDLibraryForMac」というアイコンがアプリケーションのアイコンです。

    以上でインストール作業の完了となります。

データベースの操作方法

CD Library II中の特定のスロットへお好みのディスク内容を登録する手順についてご案内します。(CD Library IIがUSBケーブルなどで適切に接続されていない場合、 ソフトウェアは起動できませんので、ご注意ください)

  1. 「CDLibraryForMac」というアプリケーションアイコンをダブルクリックします。 画面上部の「戻る」ボタンをクリックします。 カード、リスト、検索、ピクチャ表示、ムービー表示の5つのタブを含むウィンドウが表示されます。
  2. ここでは例として、CD Library IIのスロット1番に付属のソフトウェアCDを登録してみることとします。CD Library IIの付属CDをMac本体のCD-ROMドライブへ挿入します。
  3. 「カード」タブ内の「更新」ボタンをクリックして、CD-ROMドライブ内のディスク名を読み出しさせます。ディスク名は、お好みにより入力しなおしていただくことも可能です。
  4. 内容欄の画面左側にある「読込み」ボタンをクリックすると、CD内のファイル名などの情報が読み出されて、データベースとして自動的に保存されます。
    「読み出し」ボタンでドライブ内の情報が読み出されない場合は、ディスク名欄の直下にある「コピー」ボタンをクリックしてみてください。
  5. ディスク名が入力されている限り、内容欄の情報やカテゴリー情報などが自動的に保持されます。
    もし、ディスクの内容を差し替える場合など、データベースを破棄したい場合は、「リスト」タブをクリックして、ディスク名欄からディスク名を削除していただくことで、そのスロットのデータベースを破棄することができます。
  6. 続けて、CD Library IIの2番のスロット用に新しいディスクを登録する場合は、「リスト」タブをクリックしてスロット2のディスク名の空欄部分をクリックしておき、「カード」タブをクリックして、同じ作業を繰り返してください。


DC-101と、DC-300との違いは?
1,DC-300に比べDC-101はサイズがコンパクトになっております。
2,DC-101は、MacOS未対応となっております。
3,DC-101では、操作ボタンがジョグ方式(左右に回しナンバー切り替え、押す事で取り出し選択になります)になっています。
DC-300本体の場合は、1?0のテンキーボタンを用意されております。
4,複数繋げる場合、DC-300ではHub機能を搭載している為連続で接続可能ですが、DC-101では別途Hubをご用意いただく必要がございます。
5,DC-300ではディスクが全部排出されますが、DC-101では一部分の排出となります。

故障してCDが取り出せなくなった場合、取り出す方法はありますか?
ヘッド部のカバーを外して手動で回転して頂いた後。取り出し口からCDを取り出せます
※故障時のみの操作としてください。

登録したディスク内のファイル名での検索は可能ですか?
可能です。

音楽データーのCDDB に対応していますか?
対応していますが、表示される内容については保証致しかねます。

登録した名前が文字化けしています。
文字化けしている文字の上で右クリックをし、「フォントの設定」をクリックしてください。

図1

フォント名を、「MS ゴシック」など日本語のフォント名に変更し、文字セットを「日本語」に変更することで文字化けが直ります。
尚、@マークから始まるMSゴシック(@MSゴシック)等は、縦書きのフォントとなります。@マークが付いていない同じ名前のフォント名がありますので、フォント名を選ぶ際はご注意ください。

図2


複数台接続する場合、どのような形で接続しますか?
DC300 CD LibraryII、後面に接続端子がございます。

USB接続部 図

A,DC300 CD LibraryII (1台目)?DC300 CD LibraryII (2台目) を接続します。
B,PCとDC300 CD LibraryII を接続します。
C,ACアダプタ

2台目以降は、1台目のAから2台目のB、2台目のAから3台目のBと言う形でPCを介す事なく複数台接続可能です。但し、USBチップの制限などで、5台以上接続できない場合がございます。
単独使用の場合は、PCからBのみとなります。?

A端子に、DC300 CD LibraryII 以外のUSB機器を接続しないでください、故障の原因になる可能性がございます。

 

複数台繋げた場合、認識できない事があります。
2台目以降を接続する場合、ACアダプタを接続後にUSB接続を行ってください。また、USB関連のドライバに問題がある可能性などもございますので、デバイスマネージャーでUSB関連のドライバを削除後、DC300 CD LibraryII を接続し、認識されるかご確認ください。


ライブラリの登録方法は、どのような手順になるんでしょうか?

ライブラリ図

  1. 新規/編集タブをクリックします。
  2. ID選択をします(CD LibraryII が1台の場合は「1」となります。2台以上接続している場合は、2、3等お選びください。
  3. 「空き容量」をクリックしてください。
  4. CD LibraryII にセットする番号を、001?150の中で選択します。
  5. セットするCDの種類を選択してください。 (CDR、MOVIE、GAME等から選択)
  6. CDの名前を入力してください。
  7. 必要であれば、セットするCDのバーコード番号等を入力してください。
  8. OKをクリックします。
  9. 登録するCDをPCのCD-ROMドライブにセットしてください。▼をクリックし、CD-ROMドライブのドライブ番号(Dドライブ等)を選択します。
  10. 「ゲット」をクリックすると、セットしたCDのファイル名やフォルダ名が12番に表示されます。
  11. セットしたCD名が表示されます。
  12. セットしたCDのファイル名や、フォルダが表示されます。
  13. 音楽CD等を登録する場合、CDDBからインターネットを通じて曲名の情報をダウンロードする事が可能です。クリックした後に、メールアドレスを入力して、「Get CDDB」をクリックしてください。
  14. 入力した内容が、14番に表示されます。該当スロットの列をダブルクリックすると、CD LivraryIIが自動的に該当番号のスロットを選択し取り出し口が開きます。9番でセットしたCD-ROMをPCから取り出し、CD LivraryIIにセットし、Enterを押す事で登録完了となります。

 

登録したデーターベースの一覧印刷は可能ですか?
可能です。CD LibraryII ソフトを起動し、ファイル→印刷をお選びください。

  1. プリンタの選択:ご使用のプリンタを選択して下さい。
  2. マシンの選択:CD LibraryII が1台の場合は「1」を選択します。2台以上接続している場合は、一覧印刷したい CD LibraryII の番号を選択します。
  3. 印刷部数:何枚印刷するか指定します。

「印刷」をクリックすると、一覧印刷されます。


パソコン上から、電源オン/オフ可能ですか?
可能です。CD LibraryII ソフトを起動し、ファンクション→Power ON、または、Power OFFを選択してください。


ファンクションの中に、リセットがありますが、どういった時に使うんでしょうか?
誤動作している場合など、この機能を使って直るかご確認ください。


パソコンとの認識が一定しません。
ハブなどをご利用の場合、パソコンと直接接続して改善されるかご確認ください。


商品を確認させていただく事で、症状の確認がとれる商品となる為、
問題が解決できなかった場合、お手数になりますが送付をお願い致します。

お問い合わせ 修理受付



← Q&A一覧に戻る