スマホを車載しようとするとめんどくさくありませんか…?
カーナビ代わりに車にセットしようと思ったら、意外と手間がかかります。
普通の車用スマホホルダーだと、いちいちホルダーを指で広げて、スマホをセットして充電ケーブルを繋がなくてならない…。
めんどくさいですよね…。
そんなお悩みを解決する商品がこの「Qi対応オートスマートフォンホルダー」です。
この商品はセンサーで自動的に開閉するスマートフォンホルダーで、スマホをホルダーに置くだけでセット完了!
手間なしであっという間にホルダーにセットできます。
さらに、Qiに対応していますので、対応機種で使えば置くだけで充電も開始されます!
これで、ホルダーのセットと充電ケーブルを繋ぐ手間からおさらば!
快適な車載スマホライフをお送りいただけます。
カーエアコン用取付アダプタも付属しているので、ダッシュボード以外でも取り付けることができます。
片手でサッサとつけたり外したりができてとっても楽ちん。 ぜひあなたのスマートフォンをセットして下さい。
スマホをセットするのは面倒くさい!
車に乗ってスマホをカーナビ代わりに使う時、スマートフォン用のアームを使ったりしている人が多いのではないでしょうか。
普通のスマホホルダーだとセットするのが以外と面倒くさい…。
荷物をおいて両手をあけて、それから両手でホルダーを開いてスマートフォンをセット。
充電ケーブルを繋ぐためにケーブルを探してもたもた…。
とっても面倒くさくありませんか?
この自動開閉するホルダーを使えば、ドアを開けてまずスマートフォンを片手でサッとセットできます。
ホルダーにスマホを置くだけで、勝手にホルダーが動いてホールドしてくれます。
さらにワイヤレス充電対応でいちいち充電ケーブルを挿す必要もありません。
車に乗ってスマホをサッとセットできるのはとても便利で、一度使えば以前のスマホホルダーに戻る気はなくなります!
センサーで自動開閉
ホルダーにはスマホをセットする台にセンサーが搭載されています。
スマホを置くとスイッチが入り両側のホールドが閉じてスマホが固定されます。
外すときはホルダーの左右側面にあるセンサーをタッチするとホールドが開き、スマホを外す事ができるようになります。
サッとホールドしてパッと外す事ができます。
充電、給電はUSBからなので、車でも自宅でもどこでも簡単に使う事ができます。
※USBが装備されていない車でご利用の場合、USBシガーソケットチャージャー(別売り)やモバイルバッテリー(別売り)にて充電、給電ください。
※スマートフォンがセットされたまま電源ケーブルを抜いてしまうと、スマートフォンを外すことができません。電源ケーブルを外す前にスマートフォンをホルダーから取り外してください。
Qi対応
本品はQiに対応しています。
Qi対応機器なら置くだけで充電が可能です。
充電用のUSBケーブルを接続する必要はありません。
Qi無しバージョンもご用意しています。
Qiが必要ない方におすすめです。
取り付け方法
ホルダーの取り付け方法は2種類あります。
ひとつはエアコンの送風口に設置する方法で、運転中の視界を遮らず快適にお使いいただけます。
もうひとつはダッシュボードに設置する方法です。
スマホがしっかりと見え、地図などを確認しやすく、エアコンの風を遮りません。
お好きな設置方法をお選びいただけます。
対応サイズ等
※スマホを横向きで使う場合は、縦置きでスマホをホールドしてからホルダーを回転させてご使用ください。
サイズ

取扱い説明書
