世の中にはたくさんのテールランプがあります。
小型のものであったり、色がカラフルだったり、ソーラーで充電できたり…。
でも、テールランプの本当の目的は「後続車に自分の動きを知らせ」かつ「事故を減らす」ことです。
そこで【自転車用オートウィンカー&テールランプ「オートベクター」】の登場です。
この商品は、サドルのシートポストに取り付けるだけで後続車に曲がることを知らせることができる、 自動で傾きを検知してウインカーを出してくれる、自動ウインカーテールランプなのです!
左右の方向は傾きを検知して自動で出してくれますので、操作は不要。
運転中はボタンを押すなどの操作がいらないので、気を取られることなく運転に集中できます。
このテールランプをひとつもっていれば、ぐっと夜間の走行が安全になります!
テールランプとして優秀
自転車の通常走行中、傾きがない場合と停止中は動くパターンがランダムに表示されます。
動くテールランプ機能で後続車に自分の存在をアピールすることができます!
ブレーキを感知。点灯で知らせる。
ブレーキを感知した時は、LEDが全点灯し点滅します。
後続車に停止を伝えることができるので、急停車でもその動きを後続車に伝えられます。
夜間に停止する時も安心!
かんたんに後付可能
取り付けは簡単です。
付属のベルトをくるっとサドルのシートポストに固定するだけです。
シートポスト対応直径は約1.5cm〜3.5cm、ゴム式で柔軟性があるので幅広い自転車でお使いいただけます。
また、着脱が簡単なので、お手持ちのテールランプと共用するのもOK。
市街地で、進路変更がある場合は【オートベクター】。
進路変更がない場合はお手持ちの通常のテールランプを使うのもOKです。
USB充電&防水機能
本品は付属のUSBケーブルを使って、USBにより充電を行います。
乾電池などを用意しなくていいので便利です!
また、生活防水に対応。少量の雨の中で使用することが可能です。
※最大連続使用時間は、約10時間(使用状況により変動)。フル充電に約4時間。モバイルバッテリー(別売)で給電しながらも使用できます。(給電しながら使用する際は雨や水で濡らさないようご注意下さい。)
※完全防水ではありません。強い雨に気をつけ、長時間濡らさないでください。水没させないでださい。
サイズ

取扱い説明書
