手間なし2ステップで簡単製氷
水入れてボタン押すだけ。たったこれだけで、後は待つだけで氷がゴロンゴロンできあがってきます。
最速6分※で氷がゴロンゴロンできあがる

1回の製氷で、最速6分〜15分※で7個の氷ができあがります。製氷されると、自動で製氷皿に移され次の製氷がスタートします。1日最大約24kgの氷が作れます。
(製氷皿の容量は約315g(約35個)、これ以上になると製氷がストップします。氷を取り出すと自動で再スタートします。)
※Sサイズ6〜15分、Lサイズ8〜15分、環境温度により変動
作られる氷の形は、弾頭のような先が丸い形になります。また、LとSの大きさ違いの氷を作ることができます。Lは直径27×高さ30(mm)、Sは直径25×高さ28(mm)。お好みで使い分けください。
小型高速製氷機最小クラス
平均的な家庭用の高速製氷機の大きさに比べて、体積比約53%サイズダウン。最小クラスでコンパクトで場所をとらない。
※2017年9月時点当社調べ
リビングでウイスキー用の氷としてローテーブルに置いて使ったり、アイスコーヒーやジュース用にダイニングテーブルに置いて使えます。
寝室にも置ける静音設計
動作音は、真上からだと約50dBと「静かな事務所」「木々のざわめき」並の静かさで、リビングはもちろん寝室に置いてもお使い頂けます。
氷満タン水切れお知らせ機能
製氷皿には約315g(約35個)入れておけます。これ以上になるとセンサーが反応して、製氷をストップします。
その時に「氷満タンランプ」が点灯してお知らせしてくれます。 そして、氷を作るための水がない場合も「水きれランプ」が点灯してお知らせしてくれます。
不要になった水は楽々排水
水を交換したいときや、お手入れしたい時は、水が入っていたら捨てたいですよね。そんな時は、本体の底面にある排水キャップを外せば、タンクから水が排水され楽々交換、お手入れができます。
サイズ
