お部屋の空気…大丈夫ですか?
引っ越したばかりの新居でなんだか空気が気になっていませんか?
新居に来てからなぜか体調を崩すこと増えたりして、
もしかしてシックハウス症候群?なんて心配になってしまいますよね。
お子様がいらっしゃるご家庭は余計に不安ですよね。
シックハウス症候群は主にホルムアルデヒドなどの化学物質による空気の汚染が
要因で引きこされる健康障害の総称とされています。
この化学物質は建材や家具などに含まれ、常温で気かし続けるため、
室内の空気を徐々に汚していくと言われています。
対策として簡単かつ効果的なものはこまめな換気が良いとされています。
でも空気の状態なんて目には見えませんし、わからないものです。
検査するにはどうしたらいいのかわからないし、いろいろ大変そう…
この「ホルムアルデヒド計測器」はホルムアルデヒドを計測できる計測器です。
従来専門業者でしかできなかったようなホルムアルデヒドやVOC(揮発性有機化合物)の
測定をご家庭でも毎日手軽に行っていただけます。
※VOC(揮発性有機化合物):常温で揮発しやすい有機化合物のこと。シックハウス症候群の原因と考えられています。
数値だけではなく4段階表示による判定結果も表示!
・ホルムアルデヒドの数値
・VOC(揮発性有機化合物)のトータル量
・総合指数(ホルムアルデヒドの汚染度を4段階で判定します)
・ホルムアルデヒドの累積値(60分ごと)
・温度
・相対湿度
お手軽な計測器ではありますが、これだけの計測が可能です。
でも難しい数値ばかり…こういうのは苦手!とにかく簡単に知りたい!
そんな方は「総合指数」をチェックしてみてください。
こちらはホルムアルデヒドの汚染度を4段階で判定しますので、現在の状態が簡単に確認できます。
またホルムアルデヒドの汚染度の判定が「良」を超えますとアラーム音でお知らせ。
換気のタイミングの目安としてお使い頂けば、日々適切な換気を行えます。
空気の状態をチェックして心配や不安を解消しましょう。
引っ越し前や新居に引っ越しをしてから、空気の状態が気になり確認してみたい方や
お子様がいるご家庭で安心できる環境の維持のサポートとしての使用や
また冷房や暖房の効果を妨げないような、適切な換気の目安としてなど
幅広くご使用いただけます。
目には見えない空気の状態を知ることで、心配や不安も解消されます。
健康維持にも役立てていただけると思います。
サイズ詳細
