HOME > モニターアーム > モニターアーム用ポール(70cm) モニターアーム用ポール(70cm) 型番:MARMP194E JAN:4560176606230 35mm径のアームポール、取り付け可能なオプション品です。 ¥3,900 (税込) ポイント39pt 数量: ▲▼ 最短翌日お届け▶翌日お届けできる条件 CLOSE × カートに入れる 送料:全国一律料金540円 ご注文金額3,980円以上で無料※変更になる場合「注文確認」画面にて送料をご確認頂けます。 送料について 配送について 重要お客様対応の遅れに関するお詫びとご案内 重要大雨の影響による配送遅延のお知らせ お電話でのご注文はコチラまで☎03-3526-4326 秋葉原店舗【在庫】のお問い合わせ本店 ☎03-5297-5783新店 ☎03-3525-4200 レビューを見るレビューを書く ▾ レビュー件数:1件 評価 ★★★★★ 2018/12/29 ふくすさん 私が購入したのは2013年の3月。もう【5年以上経過】してます。70cmを3本。たまたま、まとめサイトでモニターアームをデュアルタイプかシングル2つ買うのがいいのか、みたいな記事を見て「これ使えば自由度が格段に上がるのになぁ」と思い、ふと購入以来ページを開いてみるとレビューひとつ無いではありませんか。この商品のポール径35mmは【エルゴトロンLXアームにドンピシャ】なのをもっと皆さんに知って欲しいし、サンコーさんはもっとアピールすればいいのにと思います(笑)。私はLXではなくOEMでHPが販売してるモデルで使用しておりますがまぁ同じでしょう。私はこのポール3本で6画面をアームで使用しています。全6画面の内訳は逆T字型に4画面、27インチの DELL U2713HM を。上段の両端は23インチの DELL U2312HM を2台というレイアウトです。ポール1本につきモニターを2台縦に配置したものを3つ並べてるわけです。LXアーム(私はHPのやつですが)の使い勝手の良さはさておき、このポール、設置してから今までの5年半以上【一度も何か手をわずらわせたことがない】ということです。設置した時のまんま今も何事もなく使用しております。この期間に私の地域では震度4クラスの地震も2回ぐらいあったかな?。クランプ部もシンプルだけどしっかりしておりダブル仕様(下部は板を挟むなりご自由に)。緩みのチェックは去年ぐらいに初めてしたのですが、ほぼありませんでした。ホントにそのまんまです。お値段もほぼ当時と変わっておらず(数十円レベル)、最初から税込み表示も潔い。ただのポールなのですが非常に汎用性に優れているのでレビューがないのがもったいなく、書かせていただきました。6年近く使ってるので説得力があるかと。100cmはさすがにしなりそうで怖かったので70cmにしましたが、27インチモニターをアームにて横画面で縦に並べてもまだ余裕があります。今のモニターなら狭額で更に小さいでしょうし。蛇足ですがコレの前に購入したサン◯◯◯◯イのポールは数日でクランプ部の【ボルトが折れる】と言う目にあったので本製品を購入したのでした。唯一の問題点は…アームの土台が6つとモニターの土台が6つ余ってしまって置き場所に困るぐらいです(笑)。あと私は当時法人名義で購入したのでレビューポイントが貰えないのが残念!いやいいですけど。長文失礼しました。 1件〜1件 (全 1件) サンコーの「モニターアームシリーズ」をカスタム可能なオプションアイテムです。100cm、70cm長のポール部と、2軸式のアーム部を単品で追加購入いただけます もっと詳しい紹介はこちら! 2サイズから選べます モニターアーム用ロングポール(100cm) ■ポール部サイズ:径35mm x 長さ1000mm ■耐荷重:最大約20kg ■パッケージサイズ:幅115×奥行き13.5×高さ12 (mm)、3.5kg モニターアーム用ポール(70cm) ■ポール部サイズ:径35mm x 長さ700mm ■耐荷重:最大約20kg ■パッケージサイズ:幅85×奥行き13.5×高さ12 (mm)、2.9kg 取り付け部 2本のクランプで締めるのでしっかりと固定されます。 クランプ位置が3段階まで調整できるので、最大で88mmの天板に設置することが可能です。 また、机、天板を傷つけず固定がより強化されるスポンジゴムが付いています。 取り付け方 【1】アームを付ける天板の厚みを考慮して、位置を調整します。 【2】天板にはさみ、2本のクランプをしっかり締めます。 【3】完成 仕様 ポール部サイズ 径35mm x 長さ700mm 耐荷重 最大約20kg サポート情報 サポート情報 商品Q&A ※本商品はアームをお持ちの方向けのオプション販売のポールとなります。ポールのみの販売となり、アームは付属しませんのでご注意ください。 ※仕様は改善のため予告無く変更する場合があります 商品レビュー 商品レビュースタートキャンペーン実施中!!今レビューを書くと1件につき、キャンペーンに応じたポイントプレゼント!! ※投稿頂いたレビューは、全て管理者のチェック後にサイト内に掲載させて頂きます。 ★「氏名」欄は、お客様でご自由に決めていただけます。 氏名 : 評点 : ★ ★★ ★★★ ★★★★ ★★★★★ 内容 : レビュー件数:1件 評価 ★★★★★ 2018/12/29 ふくすさん 私が購入したのは2013年の3月。もう【5年以上経過】してます。70cmを3本。たまたま、まとめサイトでモニターアームをデュアルタイプかシングル2つ買うのがいいのか、みたいな記事を見て「これ使えば自由度が格段に上がるのになぁ」と思い、ふと購入以来ページを開いてみるとレビューひとつ無いではありませんか。この商品のポール径35mmは【エルゴトロンLXアームにドンピシャ】なのをもっと皆さんに知って欲しいし、サンコーさんはもっとアピールすればいいのにと思います(笑)。私はLXではなくOEMでHPが販売してるモデルで使用しておりますがまぁ同じでしょう。私はこのポール3本で6画面をアームで使用しています。全6画面の内訳は逆T字型に4画面、27インチの DELL U2713HM を。上段の両端は23インチの DELL U2312HM を2台というレイアウトです。ポール1本につきモニターを2台縦に配置したものを3つ並べてるわけです。LXアーム(私はHPのやつですが)の使い勝手の良さはさておき、このポール、設置してから今までの5年半以上【一度も何か手をわずらわせたことがない】ということです。設置した時のまんま今も何事もなく使用しております。この期間に私の地域では震度4クラスの地震も2回ぐらいあったかな?。クランプ部もシンプルだけどしっかりしておりダブル仕様(下部は板を挟むなりご自由に)。緩みのチェックは去年ぐらいに初めてしたのですが、ほぼありませんでした。ホントにそのまんまです。お値段もほぼ当時と変わっておらず(数十円レベル)、最初から税込み表示も潔い。ただのポールなのですが非常に汎用性に優れているのでレビューがないのがもったいなく、書かせていただきました。6年近く使ってるので説得力があるかと。100cmはさすがにしなりそうで怖かったので70cmにしましたが、27インチモニターをアームにて横画面で縦に並べてもまだ余裕があります。今のモニターなら狭額で更に小さいでしょうし。蛇足ですがコレの前に購入したサン◯◯◯◯イのポールは数日でクランプ部の【ボルトが折れる】と言う目にあったので本製品を購入したのでした。唯一の問題点は…アームの土台が6つとモニターの土台が6つ余ってしまって置き場所に困るぐらいです(笑)。あと私は当時法人名義で購入したのでレビューポイントが貰えないのが残念!いやいいですけど。長文失礼しました。 1件〜1件 (全 1件)